私たちは倫理綱領の9項目を理解し、中京医薬品の一員としてその遵守、徹底を誓います。
- 質の高いサービス追求
- 私たちは、常にお客様を第一に、すべての人に愛され、信頼される人材となるべく努めます。さらに、価値ある商品と質の高いサービスを追及します。
- 倫理観のある行動規範
- 私たちは、その事業活動にあたって関連する法令はもとより、社会規範を遵守し、常に高い倫理観を持って行動します。
- やりがいのある職場環境
- 私たちは、やりがいのある職場環境をめざして、自主性を尊重し、豊かな発想と挑戦意欲が活かされる企業風土をつくります。
- 積極的なコミュニケーションと企業情報の開示
- 私たちは、報告・連絡・相談を徹底し、さらに確認を怠らず、お互いに積極的なコミュニケーションを図ります。 また、株式公開企業の責務として正確な企業情報を開示します。
- 公正で公明な取引と自由な競争
- 私たちは、違法な商取引・社会的に容認されない商取引を行ないません。 また、これによって不当な利益を計ることや贈賄・背任などの法令に反する行為を決して行ないません。
- 民事介入暴力・反社会的勢力との関係遮断
- 私たちは、民事介入暴力・反社会的勢力からの不当な要求には絶対に応じません。 問題がおこれば、警察及び顧問弁護士と連携のもと毅然たる態度で対処します。
- 社会貢献活動
- 私たちは、”世界の子供たちに健康と教育を”を旨に、国際貢献活動「きずなASSIST」を永続的にすすめます。 また、その育成と発展に貢献すべく、一人ひとりがこの思想と活動の輪を広げます。
- 地球環境への取り組み
- 地球環境の維持と保全が人類共通の最重要課題の一つであることを深く認識し、その活動が人の健康にかかわり、地球環境に配慮し、好影響を及ぼす事業運営に努めます。
- 役員・幹部社員の責務
- 役員及び幹部社員は、本綱領を率先垂範のうえ、しくみを創り、運用の充実を図ります。もし、これに反する事態がおこれば、原因究明と情報開示にあたり、自らを正して再発を防止します。